ニッチでごめんね

A pulp information about lesser-known world

Postcrossing(ポストクロッシング)65ヶ月目の成果報告

世界中からポストカードが届くポストクロッシング、65ヶ月目。ウクライナとの往来が増えました。

料理も店員さんもすばらしいアフリカンレストラン、ディ・アフリク【自由が丘】

自由が丘で見つけたアフリカ料理店、ディ・アフリク。不思議な癒しのある料理とフレンドリーな店員さんたちで、リピーターが多いのも納得です。

かわいい名前とドでかパフェのギャップ。王様とストロベリー【武蔵小山】

武蔵小山の老舗喫茶店の名物パフェは、度肝を抜くビッグサイズ。

週末だけの贅沢!世田谷のテラスでオージーミートパイ【九品仏】

九品仏の住宅街にある隠れ家テラスPunk Doily(パンク・ドイリー)。手間暇かかったオーストラリア風ミートパイを青空の下で頬張ります。

Postcrossing(ポストクロッシング)64ヶ月目の成果報告

世界中からポストカードが届くポストクロッシング。64ヶ月目は久々にアジア多めで。

インジェラってこんなに美味しいの!エチオピア料理店クイーンシーバへ【中目黒】

エチオピアのソウルフード、インジェラ。摩訶不思議な蒸しパンですが、中目黒のクイーンシーバでいただくインジェラは絶品です。

ハリマ・ケバブ・ビリヤニのサグカレーだけは絶対に食べてほしい【上野・稲荷町】

上野と稲荷町の間にある「ハリマ・ケバブ・ビリヤニ」はその名の通り、ケバブとビリヤニが自慢のお店です。…が!こちら、サグカレーもとんでもなく美味しい。ぜひ一度は試して頂きたいのです。