ニッチでごめんね

A pulp information about lesser-known world

東京のミャンマー麺専門店!ババミャンマーヌードル【高田馬場】

ミンガラバー(こんにちは)、DEKAEです。

ミャンマー人住民が多く、「リトル・ヤンゴン」の異名をとる東京・高田馬場。

現地料理のお店も数多くあるのですが、ローカル感が強く一人ではなかなか入りづらいもの。

そんなときにおすすめなのが、カウンタースタイルの麺料理専門店!その名もババミャンマーヌードルです。

高田馬場/ババミャンマーヌードル

概要

神田川沿い、小さな橋のたもとにあるのがババミャンマーヌードル

2011年に開店して以来、ミャンマーの麺料理専門店という業態を貫いています。そういった意味でも、ラーメン激戦区の高田馬場っぽいですね。

事前に食券を購入するスタイルで、昼も夜も内容は変わりません。また酒類は提供していないので、飲みたい方は要注意です。

かなり古い建物に入っており、お世辞にもきれいとは言えず空調もなかなかレトロなので…真夏に行くのはちょっと恐いかも

特に夜はミャンマー人と思しき人々で賑わっています。メインの客層は留学生だそうですよ。

チェーオー

まずは看板メニューと思しきチェーオーを試してみることに。中国由来の料理で、ざっくり言うと鶏ガラスープに米粉麺を入れた麺料理です。

麺は春雨状の細麺ときしめん状のものから選べますが、ミックスも可とのこと。せっかくなのでミックスにしてみました。

チキンとシーフードのミックスチェーオー(900円)。

食券を買って渡すと「ホルモンが入ってますけど大丈夫ですか?」と尋ねられました。

その影響か、スープに野性味を感じます!これはあまり体験したことのない味。

ホルモンはレバーも含めたあちこちの部位が入っていて、さまざまな食感を楽しめるのが実に楽しいっ。

鶏肉はスパイスで味付けされたつみれ団子、シーフードは丸いかまぼこのような団子。どちらも噛むとジュワッと風味が出ていいですね。

麺はミックスが激しくおすすめ!どちらか一方だと飽きてしまう可能性もありますが、2種類が混ざることで最後まで変化に富んだ食感を楽しめます。

辛いのがお好きでしたら、卓上の調味料でお好みの辛さに変えられます。

並ぶのはスイートチリソース、乾燥唐辛子、酢漬け唐辛子。ここは他の東南アジア料理と似たラインナップですね。

店員さんいわく、まずはスイートチリソースがおすすめとのこと。これだけでもけっこう辛いので注意してねとのことでしたが、確かにまあまあ辛めです。

私はしばらく素材の味を感じるスープを楽しんでから、スイートチリ追加→お酢追加と風味の変化を楽しみました。

チェーオーシーチェ

こちらは汁なしのチェーオー(900円)。油そばに近い感覚ですね。

具は汁ありのものと同じく、チキンとシーフードのミックスにしました。麺の太さも例によってミックスです。

このままいただいてもしっかり味がして美味しい!何か独特の風味を感じるのですが、想像がつかない…

黄色い粉末状のものがかかっているのを見て一瞬「カラスミ!?」と思いましたが、そんなわけはないか。しかしその系統の味なのですよ。

もちろん、辛味調味料で味変してもグッドです。スイートチリソースが特に合う。

スープは鶏ガラベースの味噌汁でした。日本人の感覚からすると非常に不思議ですが、これはこれでほっこり温まる味わい。

ちなみに同店には、チェーオーシーチェのほかに「あぶらそば」という名のメニューもあり、これがかなり人気なのだとか。

これだけ現地仕様の麺料理を提供しておきながら、馬場カルチャーにも見事に溶け込んでますね。

他に「あんかけそば」もあり…こちらも日本オリジナル感があります。

シャンヌードル

ラストはシャンヌードル(900円)。名前から推察するに、ミャンマーのシャン族の間で好まれる麺料理かと思われます。

※シャン族はミャンマーの少数民族で、北部の山岳地帯に住んでいます。

味噌ベースのスープでいただくミャンマー風のフォーです。高菜のお漬物付き。高菜は箸休めとしていただくもよし、博多ラーメンのように麺に投入するもよし、です。

スイートチリソースはあまり合わないので、味を変えたいときは唐辛子かお酢が良いですよとのこと。

しかし、元の味がけっこうしっかりしているし高菜もしょっぱいので、個人的にはそのままで十分でした。

味噌と漬物からコクを感じます。発酵食品で元気いっぱい!具は豆苗と蒸し鶏でした。

「北ミャンマーヌードル」というメニューもあり、シャンヌードルとどう違うのか気になります。

ババミャンマーヌードル食べログRetty

11:30~23:00、年中無休

高田馬場駅を出て、神田川沿いを早稲田方面に歩くこと数分。早稲田通りから行く場合は、TSUTAYAの角を曲がってまっすぐ進むとたどり着きます。

おわりに

一口にミャンマーヌードルといっても、かなりの種類の麺料理を提供してくれる同店。

分からないことがあれば店員さんが親切に教えてくれるので、初めてでも安心して入れるお店ですよ。

関連記事

www.niche-dekae.com

 

おしまい