2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧
ルーマニアを代表する世界遺産、シギショアラ。まるでおとぎ話な東欧の小さな町を散策します。美味しいもの・ホテル情報も。
ルーマニア北部シゲトゥ・マルマツィエイから中部ブラショフまで夜行列車の旅。社内の様子と、とにかく話したくてしょうがないルーマニア人との心温まる交流録です。
連日多くの訪問客で賑わう世界遺産、日光。ピーク時期である紅葉シーズンの日曜日、念願の日光珈琲でランチをしました。こんなに良い雰囲気なのに観光地の喧騒とは無縁!これは穴場です。
ポストクロッシング用のポストカードを探しに神保町に出かけて散財した話です。もともと古書と喫茶店を目的によく訪れていた神保町ですが、さらに好きになりすぎてつらい。
「本場のインド料理」として注目を浴びる南インド料理。巧みなスパイス使いが魅力の、ミールスやビリヤニといった料理の数々を楽しめる東京のレストランのご紹介です。
ベルギーのブルージュから自転車で30分、ダムという小さな町に博物館が1つあります。その主人公は不世出のいたずら者ティル・オイレンシュピーゲル。シュールな世界観をお届けします。
オランダで大人気の食べ物と言えばパンケーキ!首都アムステルダムで行列の絶えないパンケーキ店『Pancakes』の潜入レポートです。
世界中からポストカードが届くポストクロッシング、19ヶ月目。カワイイ切手に囲まれて幸せな10月でした。