2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧
富山県の五箇山にある2つの合掌造り集落は、世界遺産に登録されていながら観光地化が進んでおらず、落ち着いた雰囲気。それぞれの集落の魅力と合掌造りの民宿をご紹介します。
昭和の趣を今に留める、飛騨高山の「半弓道場」。地元の常連さんと外国人観光客であふれるややディープな雰囲気ながら、誰でも気軽に弓道を習える温かい遊び場です。
まるで楽園なスティールパンの音色を楽しめる曲・バンドのまとめ。
品川駅からほど近い「サルマ・ティッカ・ビリヤニ」は、昼夜問わず本格的なインド料理を提供してくれる素敵なお店です。
東新宿の山西亭には、なかなかお目にかかれない山西省料理のメニューがずらり。しかもお手頃価格でおいしいという、エスニック好き狂喜乱舞の名店です。
荻窪駅ほど近くの雑居ビル。その地下には異様に怪しい世界が――と思いきや、そこは美味しい料理とハイテンションなお姉さんが楽しい都内屈指のマレーシア料理店でした。
新宿区・中野区にまたがる哲学堂公園は、市民の精神修養を目指すという斬新なコンセプトをもつ「哲学のテーマパーク」。無料なのに見どころ満載、植栽もすばらしい!
世界中からポストカードが届くポストクロッシング。バケーションもお構いなしに送りまくる33ヶ月目です。